Critique Of Games ―ビデオゲームをめぐる問いと思索―

ビデオゲームをめぐる問いと思索 http://www.critiqueofgames.net/

 バイヤーズガイド、予算配分、給与策定などの現実的な意志決定を効率化させるための制度として、評価という行為は現代ではしばしばシステム化される。これは、批評行為と地続きではある。だが、文芸批評的な意味での「批評」が、批評対象となるものに対する「理解」を目指して行われるとすれば、レビューシステムは現実の「意志決定」を目的として行われる。そのような形で成立している制度化は、批評とは多くの点で別種の妥当性や、価値を持つものとして捉えたほうがよい。

*ファミ通のクロスレビュー [#ud7f7446]

 日本のゲーム業界において最も、大きな威力を誇ったレビューシステムである。
 当初は、簡便な統計調査的として機能していたが、権威としての役割を読者―編集者が相互的に認識していったことにより、近年ではファミ通の売り上げ自体もさることながら、ファミ通クロスレビュー自体の重み自体も低下しつつある。

-[[「思春期病」患者への防衛意識とファミ通クロスレビュー 2005.04.09:http://d.hatena.ne.jp/hiyokoya/20050409#p2]]@critique of games メモと寸評
-- [[コメント欄への応答「からっぽの権威」化装置:ファミ通クロスレビュー2005.04.10:http://d.hatena.ne.jp/hiyokoya/20050410"]]@critique of games メモと寸評
-[[ファミ通クロスレビューの影響力 2005.08.07 :http://d.hatena.ne.jp/hiyokoya/20050807]]@critique of games メモと寸評