Critique Of Games ―ビデオゲームをめぐる問いと思索―
ビデオゲームをめぐる問いと思索 http://www.critiqueofgames.net/
www検索
サイト内検索
このサイトについて
ブログ
記事リスト
各種資料
リンク
ゲーム産業統計
をテンプレートにして作成
新規
一覧
単語検索
最終更新
ヘルプ
開始行:
ゲーム産業に関する主要な統計を参照する際の注意点などに...
よりマイナー、マニアックな資料については、サイト管理人...
#contents
*ゲーム産業の市場全体 [#y78ae631]
**プラットフォーム別 [#s226e352]
よく勘違いされることだが、コンピュータ・ゲームの市場全...
-1.パソコンゲーム市場(据え置き・汎用機市場)
-2.携帯電話市場(携帯・汎用機市場)
-3.家庭用据え置きゲーム機市場(据え置き・ゲーム汎用機市...
-4.家庭用ポータブルゲーム機市場(携帯・ゲーム汎用機市場...
-5.アーケード市場(据え置き・ゲーム専用機市場):ゲーム...
-6.携帯専用ゲーム市場(携帯・ゲーム専用機市場):たまご...
この中で、日本がもっとも強い市場は、3,4の家庭用ゲー...
**地域別 [#e057c337]
なお、地域の別としては、2009/1月現在、非常におおざっぱ...
-「北米+ヨーロッパ」(欧米)
-「日本」
-「アジア(日本以外)」(韓国+中国+その他のアジア諸国)
の三つに分かれるか、と思われる。国際比較といったときに...
現在のゲーム産業では、国際分業/国際展開が進展しており、...
*海外 [#p869a0ff]
**無料で入手できる海外資料 [#xff18666]
家庭用ゲーム機の市場については、VG Charts.com(http://vg...
北米市場であれば、ESA(http://www.theesa.com/)。ヨーロッ...
また、韓国や、イギリスの政府機関から出ている調査報告書...
**海外調査会社によるもの [#qf7af282]
コンテンツ産業全体的な動向としては、PWC(Pricewaterhous...
ゲーム産業についてのデータはIDC(http://www.idc.com/rese...
中国のデータについては、2006年までのものであれば、立命...
*国内 [#p7d69329]
全市場について、市場規模等の非常に基本的なデータのみで...
**家庭用ゲーム機(据え置き、ポータブル機含む)市場の統計 ...
国内の家庭用ゲーム市場全体を概観する目的であれば、CESA...
30000円を超える資料では、エンターブレインから毎年発刊さ...
また、メディアクリエイトから毎年発刊されている『テレビ...
**アーケード市場 [#s2f4970e]
国内については社団法人 日本アミューズメントマシン工業協...
JAMMAの分類では「テレビゲーム」「クレーンゲーム」「メダ...
**携帯電話市場、パソコンゲーム市場、その他のゲーム機(た...
家庭用ゲーム機や、アーケードゲーム機と違い、定期的に統...
**オンラインゲーム市場 [#t38ea42b]
また、ハード別の売り上げとは別にオンラインゲーム市場に...
**数値の違いについて [#t0dc0b36]
各種の数値を見るときにありがちな誤解を下記にまとめる
***1.統計を公表している団体による違い [#yff28c73]
統計を公表している団体によって、数値にはかなりばらつき...
この数値の違いについては、なぜ数値の違いが生じるのかに...
***2.数値の見方の間違い [#ub96cfc3]
本数/売り上げ金額、利益/売り上げ、国内/海外、消費/...
「日本のゲーム市場規模全体(ソフト/ハード含む、海外輸...
なお、既に記したが、JAMMAの資料はしばしば間違って読まれ...
**タダでデータが見たい場合 [#a8eacc4a]
経済産業省などがウェブ上で発表している白書等の資料が便...
----
-記事[[:井上明人]]
-カテゴリ[[:開発]][[:産業]]
終了行:
ゲーム産業に関する主要な統計を参照する際の注意点などに...
よりマイナー、マニアックな資料については、サイト管理人...
#contents
*ゲーム産業の市場全体 [#y78ae631]
**プラットフォーム別 [#s226e352]
よく勘違いされることだが、コンピュータ・ゲームの市場全...
-1.パソコンゲーム市場(据え置き・汎用機市場)
-2.携帯電話市場(携帯・汎用機市場)
-3.家庭用据え置きゲーム機市場(据え置き・ゲーム汎用機市...
-4.家庭用ポータブルゲーム機市場(携帯・ゲーム汎用機市場...
-5.アーケード市場(据え置き・ゲーム専用機市場):ゲーム...
-6.携帯専用ゲーム市場(携帯・ゲーム専用機市場):たまご...
この中で、日本がもっとも強い市場は、3,4の家庭用ゲー...
**地域別 [#e057c337]
なお、地域の別としては、2009/1月現在、非常におおざっぱ...
-「北米+ヨーロッパ」(欧米)
-「日本」
-「アジア(日本以外)」(韓国+中国+その他のアジア諸国)
の三つに分かれるか、と思われる。国際比較といったときに...
現在のゲーム産業では、国際分業/国際展開が進展しており、...
*海外 [#p869a0ff]
**無料で入手できる海外資料 [#xff18666]
家庭用ゲーム機の市場については、VG Charts.com(http://vg...
北米市場であれば、ESA(http://www.theesa.com/)。ヨーロッ...
また、韓国や、イギリスの政府機関から出ている調査報告書...
**海外調査会社によるもの [#qf7af282]
コンテンツ産業全体的な動向としては、PWC(Pricewaterhous...
ゲーム産業についてのデータはIDC(http://www.idc.com/rese...
中国のデータについては、2006年までのものであれば、立命...
*国内 [#p7d69329]
全市場について、市場規模等の非常に基本的なデータのみで...
**家庭用ゲーム機(据え置き、ポータブル機含む)市場の統計 ...
国内の家庭用ゲーム市場全体を概観する目的であれば、CESA...
30000円を超える資料では、エンターブレインから毎年発刊さ...
また、メディアクリエイトから毎年発刊されている『テレビ...
**アーケード市場 [#s2f4970e]
国内については社団法人 日本アミューズメントマシン工業協...
JAMMAの分類では「テレビゲーム」「クレーンゲーム」「メダ...
**携帯電話市場、パソコンゲーム市場、その他のゲーム機(た...
家庭用ゲーム機や、アーケードゲーム機と違い、定期的に統...
**オンラインゲーム市場 [#t38ea42b]
また、ハード別の売り上げとは別にオンラインゲーム市場に...
**数値の違いについて [#t0dc0b36]
各種の数値を見るときにありがちな誤解を下記にまとめる
***1.統計を公表している団体による違い [#yff28c73]
統計を公表している団体によって、数値にはかなりばらつき...
この数値の違いについては、なぜ数値の違いが生じるのかに...
***2.数値の見方の間違い [#ub96cfc3]
本数/売り上げ金額、利益/売り上げ、国内/海外、消費/...
「日本のゲーム市場規模全体(ソフト/ハード含む、海外輸...
なお、既に記したが、JAMMAの資料はしばしば間違って読まれ...
**タダでデータが見たい場合 [#a8eacc4a]
経済産業省などがウェブ上で発表している白書等の資料が便...
----
-記事[[:井上明人]]
-カテゴリ[[:開発]][[:産業]]
ページ名: