FINAL FANTASY XI ジラートの幻影
-「FF11ジラートの幻影」の主な開発スタッフ-
「パブリシティ」、「プロモーション」「マーケティング」「プロダクション」関連、「サポートスタッフ」
等は除いています。
| 公式上の肩書き | 備考・その他役割等 (背景色黒の場合、公式発表) |
名前 | 主な代表作 | |||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| プロデューサー | 田中 弘道 | 「FF1」「FF2」「FF3」ゲームデザイン 「サガ2」マップデータ 「聖剣伝説2」 プロデューサー・シナリオ・コンセプト 「聖剣伝説3」ディレクター 「ゼノギアス」「クロノ・クロス」 プロデューサー・バトルデザイン 「デュープリズム」プロデューサー |
||||||
| ディレクター | 石井 浩一 | 「聖剣伝説1」 ディレクター・ストーリー・ キャラクターデザイン 「聖剣伝説2」 ディレクター・ゲームデザイン・ モンスターデザイン 「聖剣伝説3」 ゲームデザイン・キャラクターデザイン 「聖剣伝説LOM」 ディレクター・原案・ゲームデザイン 「新約聖剣伝説」 プロデューサー・原案・ゲームデザイン 「FF1」「サガフロ1」 企画・グラフィックデザイン 「FF2」ゲームデザイン 「FF3」OBJデザイン 「サガ1」シナリオ |
||||||
| プログラムディレクター | 成田 賢 | 「FF4」「FF6」「FF7」「FF8」メインプログラム 「FF10」プログラムスーパーバイザー |
||||||
| プロット | 加藤 正人 | 「クロノ・トリガー」シナリオ 「ラジカル・ドリーマーズ」「クロノ・クロス」 監督・脚本 「ゼノギアス」演出 「バテン・カイトス」(ナムコ) シナリオライター |
||||||
| イベント監修 | ||||||||
| アートディレクター | 相場 良祐 | 「クロノ・クロス」モンスターデザイン | ||||||
| BGデザイナーチーフ | ||||||||
| モンスターデザイン | ||||||||
| キャラクターテクスチャーディレクター | ||||||||
| ミュージック | 水田 直志 | 「パラサイト・イヴ2」音楽 「ストZERO」「バイオハザード」(※カプコン) 音楽 |
||||||
| タイトルロゴデザイン | 天野 喜孝 | 「FF1」「FF2」「FF3」「FF4」 キャラクターデザイン 「FF5〜FF10-2」イメージイラストレーション 「フロントミッション」キャラクターデザイン |
||||||
| グラフィックデザイン・エフェクト | 高井 慎太郎 | 「聖剣伝説2」マジックアニメーション 「FF7」「FF8」バトルエフェクトディレクター 「FF10」「FF10-2」アートディレクター |
||||||
| イベントディレクター | バストゥークイベント | 河本 伸昭 | 「ゼノギアス」「チョコダン2」「FF9」 | |||||
| シナリオ & イベントプランナー | エーテル &
コンクェスト ジュノ・サンドリアイベント |
木越 祐介 | 「クロノ・クロス」「ゼノギアス」 イベントプランナー |
|||||
| ウィンダス・カザムイベント | 佐藤 弥詠子 | 「ベイグラントストーリー」「FF8」プランナー 「デープリズム」演出 |
||||||
| チョコボ&フィッシング | 前田 明彦 | 「FF8」「FF9」「FFCC」イベントプランナー | ||||||
| テキストコマンド・データワーク | 藤戸 洋司 | ? | ||||||
| ノーグ・ラバオ・フィールドイベントプランナー | 斉藤 富胤 | 「クロノ・クロス」「ゼノギアス」「FF10」 イベントプランナー |
||||||
| マッププランニングディレクター | 打道 良二 | 「クロノ・クロス」「ゼノギアス」 イベントプランナー |
||||||
| ダウンマップ、エコノミック | 岩尾 賢一 | 「パラサイト・イヴ2」ディレクター・シナリオ | ||||||
| トレードスキルデザイン | ||||||||
| ダンジョンマッププランナー | 小川 公一 | ? | ||||||
| パッシング | 伊藤 泉貴 | - | ||||||
| 角田 哲信 | 「クロノ・クロス」 モンスタープラン・モンスターシーケンス 「ゼノギアス」バトルモーションデザイン |
|||||||
| バトルデイレクター | 樋口 勝久 | 「FF2」「FF3」「FF4」「FF5」 「クロノ・トリガー」「クロノ・クロス」 「ゼノギアス」バトルプログラム |
||||||
| バトルデータデザイン | 松井 聡彦 | 「クロノ・トリガー」ディレクター 「聖剣伝説LOM」「FF4」バトルデザイン 「ロマサガ2」マップデータ 「FF5」バトルプラン |
||||||
| モンスターAI | 岡田 厚志 | ? | ||||||
| ボスモンスターAI | 土田 俊郎 | 「フロントミッション」「フロントミッション2」 「フロントミッション3」ディレクター 「フロントミッション4」 プロデューサー・ディレクター 「FF10」バトルディレクター 「アーク・ザ・ラッド」 「アーク・ザ・ラッド2」(※SCE) プロデューサー |
||||||
| 岩崎 秀雄 | ? | |||||||
| モーションシーケンス | 鈴木 敏章 | 「クロノ・クロス」「FF7」「ゼノギアス」 | ||||||
| エリアサーバープログラマー | 木村 正明 | ? | ||||||
| 増永 哲也 | ? | |||||||
| 田中 晋一 | ? | |||||||
| 田中 啓介 | ? | |||||||
| 喜多 義一 | ? | |||||||
| ワールド & ロビーサーバープログラマー | 岩崎 哲史 | 「FFT」イベントプログラマー 「バハムートラグーン」エフェクトプログラマー |
||||||
| 吉田 和人 | ? | |||||||
| 青山 伸一 | 「FF7」「FF8」 「スーパーマリオRPG」バトルプログラマー |
|||||||
| 黄 仁英 | ? | |||||||
| ゲームサーバープログラマー | 吉井 清史 | 「FF3」「FF4」「FF5」バトルプログラム 「FF6」「ゼノギアス」「クロノ・クロス」 メインプログラム |
||||||
| クライアント プログラマー | GUI | 喜多 義一 | ? | |||||
| エリアサーバープログラマー | ||||||||
| クライアント プログラマー | メインプログラマー 3Dエフェクトシステム |
宮川 義之 | 「ゼノギアス」 キャラクター・エフェクトプログラム 「クロノ・クロス」 エフェクトプログラム・カメラプログラム・ パーティクルジェネレーター |
|||||
| キャラクターモーション 3Dオブジェクトエンジン |
小林 一美 | 「ゼノギアス」マッププログラム 「クロノ・クロス」ポリゴンモデルプログラム 「クロノ・トリガー」エフェクトプログラム |
||||||
| 3Dマップエンジン 物理シミュレーション |
大野 浩司 | 「クロノ・クロス」「FF10-2」 | ||||||
| データI/O | 白石 史明 | ? | ||||||
| PCクライアントプログラマー | メインプログラマー | 山本 泰弘 | ? | |||||
| 3Dエンジン | 下野 俊典 | 「ベイグラントストーリー」 | ||||||
| 3Dエフェクト | 小山田 衛 | ? | ||||||
| GUI | 草野 智広 | ? | ||||||
| BGデザイナーチーフ | 濱 栄一 | 「クロノ・クロス」「ゼノギアス」 | ||||||
| BGデザイナー | 松野 泰三 | ? | ||||||
| 齋藤 豊 | ? | |||||||
| 若生 崇 | 「FF10」バッググラウンドデザイナー 「サガフロ2」マップグラフィック |
|||||||
| ヒューム & エルヴァーンデザイン | 野村 哲也 | 「キングダムハーツ」 ディレクター・キャラクターデザイン 「FF5」バトルグラフィック 「FF6」グラフィックディレクター 「クロノ・トリガー」フィールドグラフィック 「FF7」キャラクターデザイン・ストーリー原案 「FF8」キャラクターデザイン・ バトルビジュアルディレクター 「パライヴ1」「パライヴ2」 「FF10」「パウンサー」 キャラクターデザイン 「FF10-2」「武蔵伝」 メインキャラクターデザイナー |
||||||
| ストーリーNPCデザイン | ||||||||
| ミスラ & ガルカデザイン | 三原 庸嘉 | ? | ||||||
| キャラクター & コスチュームデザイン | ||||||||
| タルタルデザイン | 木佐貫 玉枝 | ? | ||||||
| NPCデザイン | ||||||||
| キャラクターテクスチャーデザイナー | ||||||||
| モンスターデザイン | 長嶺 裕幸 | 「ゼノギアス」キャラクターデジタリング 「デュープリズム」モンスターデザイン |
||||||
| アイコングラフィックス | ||||||||
| キャラクターテクスチャーデザイナー | ||||||||
| GUIコンセプト | 千葉 知樹 | 「クロノ・クロス」「ゼノギアス」 | ||||||
| タウンモデラーチーフ | ||||||||
| ヴィジュアルエフェクトデザイン | 高井 浩 | 「ロマサガ2」「ロマサガ3」 バトルエフェクト・背景 「聖剣伝説LOM」エフェクト |
||||||
| 古川 佳正 | 「クロノ・クロス」エフェクト | |||||||
| 波多江 由布子 | 「クロノ・クロス」「FF8」「FFT」エフェクト 「スーパーマリオRPG」 メインキャラクターデザイン |
|||||||
| BGチームディレクター | 大岩 幹治 | 「クロノ・クロス」バトルグラフィック | ||||||
| フィールドモデルチーフ | ||||||||
| タウンモデル | 天坂 聰之 | 「クロノ・クロス」「ゼノギアス」 | ||||||
| 金澤 順之介 | 「FF9」BGデザイナー | |||||||
| ルームモデラー | 畑村 貴之 | 「FF10」 | ||||||
| フィールドモデル | 富島 典子 | ? | ||||||
| 青木 嗣治 | 「クロノ・クロス」「ゼノギアス」 | |||||||
| フィールドオブジェクト | 安田 正樹 | 「FF8」「FF9」 | ||||||
| BGテクスチャーデザイナー | ||||||||
| ダンジョンモデルチーフ | 金井 久美 | ? | ||||||
| ダンジョンモデル | 小松 大輔 | 「クロノ・クロス」「ゼノギアス」 | ||||||
| 稲垣 努 | 「ベイグラントストーリー」 | |||||||
| BGテクスチャーディレクター | 土屋 清 | 「クロノ・クロス」「ゼノギアス」マップ | ||||||
| BGテクスチャーデザイナー | 藤本 武史 | ? | ||||||
| 高橋 和哉 | 「FF10」「FF9」 | |||||||
| 荻野 寛史 | ? | |||||||
| 石松 聖司 | ? | |||||||
| 西川 悟 | 「パライヴ2」アートディレクター | |||||||
| 山中 潤 | ? | |||||||
| 高橋 功一 | ? | |||||||
| 志田 雅人 | ? | |||||||
| BGエフェクト デザイナー | 川崎 咲枝 | ? | ||||||
| 須藤 博之 | ? | |||||||
| 工藤 和恵 | ? | |||||||
| キャラクターモデルディレクター | 佐藤 範一 | 「クロノ・クロス」「ゼノギアス」 | ||||||
| キャラクターモデル | 川端 英樹 | ? | ||||||
| 金川 加奈子 | ? | |||||||
| 溝杭 達哉 | ? | |||||||
| 下釜 陵志 | 「パライヴ2」クリーチャーデザイン | |||||||
| テクスチャーデザイナーチーフ | 秋山 育宏 | 「クロノ・クロス」 サブキャラクターデザイン・ コンセプトデザイン・テクスチャ 「ゼノギアス」キャラクターデジタライズ |
||||||
| キャラクターテクスチャーデザイナー | 迫井 宏文 | ? | ||||||
| モーションデザイナーチーフ | 畠 祐喜 | ? | ||||||
| キャラクターモーション | 小倉 孝典 | 「クロノ・クロス」モーションデザイン | ||||||
| 田村 匠 | 「サガフロ2」モンスターデザイン | |||||||
| 北市 玲子 | ? | |||||||
| 高橋 一彦 | 「FFCC」フィールドデザイン 「聖剣伝説LOM」「FF10」 |
|||||||
| 奥 義幸 | 「クロノ・クロス」「ゼノギアス」「FF7」 | |||||||
| 若本 雪絵 | ? | |||||||
| 村木 陽一 | 「FF10」 | |||||||
| モンスターモーション | 伊藤 正樹 | 「クロノ・クロス」モーションデザイン | ||||||
| NPCモーション | 小口 仁史 | 「クロノ・クロス」「ゼノギアス」 | ||||||
| ローカライズディレクター | Richard Honeywood | - | ||||||
| ローカライズスペシャリスト | ||||||||
| ローカライズスペシャリスト | 樋下 アジズ | - | ||||||
| Brody Phillips | - | |||||||
| シンセサイザープログラマー | 岩崎 英則 | 「FFCC」シンセオペレート・アレンジメント | ||||||
| 野田 博郷 | 「FF10」「フロントミッション3」 | |||||||
| ローカライズアシスタント | 外間 正晃 | - | ||||||
| サウンドプログラマー | 赤尾 実 | 「FF4」「FF5」「FF6」「FF7」「FF8」「FF9」 「FF10」「FF10-2」「FF11」「FFCC」 「クロノ・クロス」「サガフロ1」「サガフロ2」 「チョコダン」「パライヴ」(他多数) サウンドプログラマー |
||||||
| サウンドツールプログラマー | 赤松 智 | 「FF10」 「ありすインサイバーランド」(グラムス) |
||||||
| サウンドエフェクトディレクター | 矢島 友宏 | 「ベイグラントストーリー」 | ||||||
| サウンドエディター | 岡田 康豊 | ? | ||||||
| プロダクションエグゼクティブ | 和田 洋一 | (現スクウェア・エニックス社長) | ||||||
| 鈴木 尚 | (元スクウェア社長, デジキューブ会長兼C.E.O) |
|||||||